BLOG
ブログ
-
お客様の声
イベント
日記
たくさんのちびっ子芸術家たち
2022.09.14
日曜日は秋晴れを通り越し、 夏がまた戻ってきたか!と思うような強い日差しでした。日時 9月10日(土)、11日(日)場所 長崎県護国神社【 護国神社の庭フェス 】 じいじいファームは11日のみの出店!今回で4回目という事もあり、「前回も作りました」「また作りにきました」なんて声も嬉しい限りです。 今回は秋の味覚をお届けしたいと、前日にじぃじぃと収穫作業へ旬のさつ... -
お知らせ
イベント
メイク
洗顔
眉
4月ビューティーレッスンスケジュール
2022.04.01
Beauty lesson salon 「 aru 」いま在る[=aru]わたしを、楽しもう。随時イベント開催情報こちらにアップしていきます。 《 今月のイベントお知らせ 》 4/16(土曜日)・17(日曜日)第12回 NAGASAKI「護国神社の庭フェス」 じぃじぃファームは4月17日のみ出店いたします。NAGASAKI護国神社の庭フェス★☆★☆★☆... -
お客様の声
イベント
日記
大人気イベント「護国神社の 庭フェス」終了
2021.11.10
ご参加いただいたちびっ子の皆さんありがとうございました! 今回で11回目を迎える「護国神社の庭フェス」長崎を代表する素敵なイベント!!チラシにも書いてある– みつかるよタカラモノ –にぴったりのワクワクがいっぱいなんです。たくさんの人気作家さんのこだわりが詰まったもので溢れています。合計60店舗ほどの雑貨に、スーツに、洋服に、アクセサリー、、、10:00〜オープン前からすでに長蛇の... -
お知らせ
日記
働くを楽しむ「じいじいファーム」出店情報
2021.04.15
みなさん、昔懐かしい「竹ポックリ」ご存知ですか? パカパカ♪と音が心地よく、ポコポコ♪と可愛い竹あそびです。缶カンだったりプラスチックだったりといろんな種類があります。でも竹の音は格別!!良い音がします。竹ポックリをつくろう〜親子で楽しむ「パカパカポコポ」ワークショップを開催します。 乾燥させて「竹ポックリ」より良い音に じぃじぃ自慢の「竹馬」 運動不足を解消「竹... -
お知らせ
日記
じいじいファーム初出店
2021.03.29
2019年より父親と一緒にスタートした「じいじいファーム」と言っても、父親がもともとやっていた畑仕事をお手伝いなぜ?畑仕事をやるようになったのか?こちらに戻る前、東京で13年間過ごしました。なかなか美味しい野菜を口にすることができずにいる中 長崎から送られてくる無農薬の野菜に元気をもらい癒されていました。 長崎に戻りびっくりしました。元気をもらっていた野菜たち... -
お知らせ
メディア情報
日記
本日夜8時 FMながさきを聴きましょう!
2021.02.05
ある話を頂いたときに浮かんだ言葉・・・「チャンスの神様には前髪しかない」チャンスは気づいた時にゲットしましょう、ためらっていてはだめですよ!という格言 一体チャンスの神様って何者?と思って調べたら前髪が長くて後頭部が禿げてる美少年だったそうです。前髪が長く後頭部が禿げてる?ほんとに前髪しかないようです(笑) この神さまの正体は?? 先日1月31日(日曜日)FM諫早「はぴぷれ」に... -
日記
美味しい野菜は目で見ても元気になれる
2021.01.27
じぃじぃファーム?ご存知ですか?「 こだわりの土づくりから農薬を使わない野菜をお届け 」をコンセプトにのんびりと私と父親でやっている畑仕事!収穫のタイミングでお知り合いの方へおすそ分けじんわりじんわりとじぃじぃファームのファンが増えてきています(笑) 収穫したかわいい野菜たちの写真を撮るのも大好き! ふかふかのこだわりの土づくり ほんとふかふか気持ちいい〜 土つきの採り... -
日記
食べたものが自分のからだをつくる
2021.01.19
美味しい野菜を自分の手で作れるなんて素敵な仕事!「パラレルノーカー」農業をするから、農業もする時代へ。とても面白い言葉!この言葉を聞いた時ワクワクしたという私もただいま「パラレルノーカー」新しい働き方を選べる楽しい時代になりました。 ↑ パラレルノーカーとは ↑ わたしの仕事場は『 じいじいファーム 』コンセプトはこだわりの土づくりから無農薬野菜をお届け父親の畑仕事を手伝っています。...