BLOG
ブログ
-
お知らせ
メイク
今日の主役は「ママ」イベント
2021.09.07
毎日「超」忙しいけれど、それでも素敵でいたい! いつもキレイなママだけど、メイクも、センスも、そしてココロもキレイなママの方がやっぱり素敵だと思う! ・・・・・・・・・・・・・【 Mama トータルビューティーDAY 】がんばるママへ癒しの時間9月24日(金曜日)10:00 〜 17:30長崎孔子廟前古民家レンタルスペース ・・・・・・・・・・・・・ママを素敵に変身させちゃう... -
お知らせ
メイク
洗顔
眉
9月ビューティーレッスンスケジュール
2021.09.01
Beauty lesson salon 「 aru 」いま在る[=aru]わたしを、楽しもう。随時イベント開催情報こちらにアップしていきます。 9月ビューティーレッスンスケジュール 開催レッスンに関するご相談など、お気軽にご相談ください。 今月は新しいイベントもスタート〜あなたのきれいを全力応援!! 《 今月のイベント情報 》 ⚠... -
お知らせ
洗顔
9年使い続けている理由
2021.08.19
私は9年間浮気することなく、毎日使用しているお気に入りクレンジングオイルをご紹介させてください!あと少しで愛用10年目に突入です(笑)↓↓↓ そのクレンジングオイルがこちら ↓↓↓ クレンジングオイルといえばシュウウエムラと言われほど、日本人の肌に改良しはじめてオイルクレンジングをひろめました。シュウウエムラ氏の弟子である、私の師匠でもあるカマタ氏が今も変わらず受け継ぎ作り続けられ... -
お知らせ
眉
眉ワックスご存知ですか?
2021.08.11
眉ワックスとは?脱毛用ワックスを眉周りのムダ毛にのせ、一気に引き剥がすことで脱毛する方法一瞬で眉の形が美しく整い、美肌効果もあることからその手軽さとビフォーアフターの明確な違いを感じる事ができます。 眉毛のお手入れでよく聞くお悩みが、「手入れが面倒」というお声です。そのお悩みを解決するのが眉毛の脱毛です!そこで眉ワックスについて調べてみました。眉毛ワックス講習は美容師免許をお持ちで... -
お知らせ
緊急募集!7月30日はお得なイベント
2021.07.28
\お得なお知らせ/先着限定5名さまへコロナ禍で今年も会えないあの方へ素敵な写真でご挨拶しませんか?今年も結局会えなくて寂しいメールだけではなんだか味気ないそんな時は写真を一緒に送りましょう。丁寧に作った写真は相手にも想いが伝わるもらった相性も喜んでもらえる事間違いなし『 涼しげに浴衣姿で暑中見舞い 』7月30日(金曜日)10:00〜スタート長崎孔子廟前古民家レンタルスペース wabi/呂色の梁限... -
お知らせ
メイク
洗顔
眉
8月ビューティーレッスンスケジュール
2021.07.25
Beauty lesson salon 「 aru 」いま在る[=aru]わたしを、楽しもう。随時イベント開催情報こちらにアップしていきます。 8月ビューティーレッスンスケジュール \\\ お盆休みも営業 /// 開催レッスンに関するご相談など、お気軽にご相談ください。 今月は新しいイベントもスタート〜あなたのきれいを全力応援!! 《 今月のイベン... -
お知らせ
夏の思い出をつくりませんか?
2021.07.08
皆さまいかがお過ごしでしょうか?長崎の夏まつり・花火まつりも中止や延期が決定 最近、浴衣を着てない、、、お祭りとかにも行けてない、、、全然、夏らしいことしてない。昨年に続き、きっとそう思う今年の夏そんな今だから夏を思いっきり楽しむイベント開催!浴衣を着ておめかしして、ワークショップも涼しげに、大好きな夏を体いっぱい感じよう! 〜 Lady Go! 〜 第3弾 ... -
お客様の声
お知らせ
眉
あなたの眉お悩みは何ですか?
2021.07.07
「まゆ屋」定期開催しています!今月は7月16日(金曜)です///皆さんのご参加お待ちしております。 眉が変わると人生変わる?これホントです!是非体験しにきてください〜 先月「まゆ屋」に親子でご参加いただきました。お悩みは?【 真っ直ぐな眉しか描けない 】ついつい眉を描く癖でまっすぐにしてしまう 骨格を無視して描いてしまっているため... -
お知らせ
メイク
洗顔
眉
7月ビューティーレッスンスケジュール
2021.06.24
Beauty lesson salon 「 aru 」いま在る[=aru]わたしを、楽しもう。随時イベント開催情報こちらにアップしていきます。 7月ビューティーレッスンスケジュール 今月は新しいイベントもスタート〜あなたのきれいを全力応援!! 《 今月のイベント情報 》 ⚠️お知らせ新しいスタイルも視野に入れてイベントを開催し... -
お知らせ
6/19 講談させていただきます!
2021.06.13
講談の内容は「起業」についてみなさんは起業したい理由はやりがい、お金、将来が不安などみなさんいろんな思いがあると思います。土の時代から風の時代へ変化しています。コロナの影響もあり働き方を変える事ができるタイミングなんです。変化を受け入れるのに寛容な今だからこそ「起業」という道を選ぶのは良い選択だともいます。 では「起業」する上で大切なポイントは何だと思いますか?私は仲間だと思ってい...